
初めての方へ
明日の為に、
今日がある!!
There is today for tomorrow.
「えむずケア」は軽介護者を対象に、介護予防を中心とした短時間・少人数制の【フィットネス型デイサービス】になります。
身体機能の維持・向上を通じて充実した日常生活を送って頂けることを目的としております。
運動後にはご利用者様同士コミュニケ―ションの時間も大切にしており、心身ともに元気になって頂けます。
※入浴・食事サービスはございません。
特に運動メニューは東京都老人総合研究所が考案した高齢者向け運動理論=*CGTを採用しており、ご利用者一人ひとりの運動機能(体力)にあったきめ細やかな運動メニューを作成することにより、多くのご利用者様に運動効果を実感していただくことを目指しております。

ごあいさつ
私は今まで長年、フィットネス(健康維持のために行う運動)業界で仕事をさせて頂きほとんどが健康な方々への運動指導に携わってきました。
しかし、少し広い視野で「健康」ということを考えるようになり、数年前より介護予防運動にも目を向け勉強し、指導させて頂くようになりました。
福知山市委託「貯筋体操」の指導を通じ、いろんな方々と出会い、接していくうちに「私の知識が少しでも福知山市高齢者の方々のお役に立てれば…。」という思いが大きくなってきました。
「明日の為に、今日がある!!」=明日(未来)を笑顔で生活するためには、今日(今)をどう過ごすべきか? えむずケアは、明日の為の笑顔のお手伝いができれば…。と考えております。
いつまでも自分らしくある為に。この言葉を心にしっかりと刻み込み、スッタフ一同『明るく・楽しく・元気よく』をモットーに地域に根付くよう頑張ってまいります。
今後とも「えむずケア」をよろしくお願いいたします。
エムズケア株式会社 代表取締役 成田 実佐江
このような方、ご相談ください
Please consult.- 体が不自由で、あまり運動ができない方
- 楽しい事、笑顔になれることを求めておられる方
- 最近、体が思うように動かなくなったと感じる方
- 運動をしたいが、運動の仕方が分からない方
- 一人暮らしの方
- 年齢を重ね、お家に引きこもりがちな方
そんな方たちのために、わたしたち「フィットネス型デイサービス・えむずケア」があります!
あなたが、また、あなたのご家族が生き生きとした生活を送るお手伝いをしています。
えむずケアで出来ること
Please consult.当施設は、介護保険を適用できる介護予防運動専門の【フィット型デイサービス】です。身体機能の維持・向上を通じて充実した日常生活を送って頂けることを目的とし、運動後にはご利用者様同士のコミュニケーションの時間も大切にしており、心身共に健康になって頂けます。
えむずケアで行う、
フィットネス型デイサービスの特徴
- 機能訓練(運動機能の回復を主目的として行う訓練)に特化した介護予防型デイサービス
- 『東京都老人総合研究所』の大渕修一先生が高齢者向けに考案したCGT=包括的高齢者向け運動トレーニング
- ひとりひとりの体調に合わせた個別プログラムで無理のないトレーニング

えむずケア 一日のスケジュール

スケジュール | サービス内容 | |
---|---|---|
午前 | 午後 | |
8:30~ | 13:00~ | お迎え開始(ご自宅までお迎え) |
9:00~ | 13:30~ | 到着後 健康チェック |
9:15~ | 13:45~ | 準備体操(軽ストレッチ)/機能トレーニング 個別プログラム(マシン利用)/脳トレーニング/ティータイム |
12:10~ | 16:40~ | お見送り・ご帰宅 |
無料体験・見学会を実施しています
体が不自由で、運動をあきらめていた方や、楽しく笑顔で運動をしたい方、要介護にならないための体力づくりをお考えの方…
えむずケアに興味のある方に無料体験・見学会を随時受け付けております。
まずは、お電話もしくはホームページからお問い合わせ頂き、無料体験の日程を決めさせていただいております。
また、えむずケアを利用する際に必要な認定を受けるまでのお手続きをお手伝い致しますので、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。